ホーム
プロボノは企業価値を長期的に高める
非営利活動法人はこちら
見えない価値の「見える化」
人的資本経営の時代、見えない価値の可視化は、企業の持続可能性を左右する重要な要素です。
しかし、指標や開示の枠を超えて問いかけるべきことがあります。
——私たちは本当に、持続可能な未来を牽引できるリーダーマインドを育てているでしょうか。
サステナブルなリーダーには、
時間
と
空間
を越える視点が不可欠です。
時間とは、短期的な利益よりも長期的な成果を選び取る意思。
空間とは、身近な範囲を超えて広くステークホルダー全体を見渡す視野です。
日常を離れ、初めて出会う人と共にプロジェクトに取り組む
プロボノ体験
を通じて、この視野と思考力を育むことができます。
活動の記録は「人的資本」として可視化され、個人の成長と企業価値の両方を高めます。
Herofinderは、隠れた可能性を未来を動かすリーダーシップへと変えていきます。
パーパスドリブンなニーズとスキル人材をつなぐ
活動のインパクトとスキル向上を「見える化」
Herofinderは、営利・非営利を問わず、
Good Purpose Business
を行う法人・団体と、無償で専門性やスキルを活かしたいプロボノワーカーやボランティアをつなぐプラットフォームを開発中しています。
私たちは単なるマッチングにとどまりません。
参加者の活動データを記録し、
インパクト
や
スキル向上
を時間の経過とともに可視化します。
これまで見えにくかった価値を見える形にすることで、個人には成長を、組織には「人」と「パーパス」の価値を社会に伝える力を提供します。
主要な特長
一歩踏み出すきっかけと、その後の変化を支えるしくみ
厳選されたプロボノ機会
安心と成長の両立を重視した、質の高い社会貢献体験をご提供。参加者が目的を成長できる“挑戦の場”を用意します。
スキルの見える化
スキルをわかりやすいビジュアルで可視化します。個別フィードバックを通じて、自分らしい成長をサポートします。
意味のあるインパクト測定
取り組みの成果を、個人・組織の両面から見える形で記録。成長や人材戦略と連動する、実践的な指標を提供します。
キャリアステージに合った成長のかたち
幹部候補(意思決定力・経営力)
複雑な社会課題にリーダーとして向き合うことで、意思決定力やマネジメントスキルを実践的に鍛えます。
若手〜中堅層(共感力・ウェルビーイング)
社会貢献活動を通じて、共感力を育み、ウェルビーイングを高めながら、地域や社会とのつながりを深めます。
管理者層(知見還元・社会貢献)
自身の経験や専門性を活かして後進を導き、意義ある社会貢献を通じて「レガシー」を築いていきます。
プログラムの流れ
スキルを活かし、社会とつながり、成長する4ステップ
Browse & Discover
自分のスキルや関心に合った、社会貢献のチャンスと出会えます
Match & Prepare
独自のマッチング技術で、最適な人とプロジェクトをつなぎます。準備に役立つリソースも提供
Participate & Engage
意義あるプロジェクトに取り組むことで、実践的リーダーシップが育まれます
Reflect & Grow
普段と異なる環境下で得たフィードバックや内省は自己の成長やスキル向上を促します